Words

review, interview, newspaper…

REVIEW

芸術交流共催事業「&21+」 2025年度共催事業選考結果及び選考委員会総評 |金沢21世紀美術館
2025/10/4・5 開催「透明な身体(仮)」
評:芸術交流共催事業「&21+」 2025年度共催事業選考委員会による 掲載日:2024/12/28

【レビュー】形式(かたち)を呼吸する ─ 加藤綾子 ヴァイオリン・リサイタル2024
2024/10/9 開催「形式(かたち)を呼吸する ─ 加藤綾子 ヴァイオリン・リサイタル2024」
評:西村紗知 掲載日:2024/12/2

「輪」のかたちを試行する──〈作品 #3 俳優とホルニストとヴァイオリニストによるインプロヴィゼーション〉によせて
2024年4月17日開催「作品 #3 俳優とホルニストとヴァイオリニストによるインプロヴィゼーション」(主催:インプロ・りぶる)
評:灰街令 掲載日:2024/5/21

特別寄稿|加藤綾子ヴァイオリン・リサイタル《コンプレクス。》
2019年1月28日開催「加藤綾子ヴァイオリン・リサイタル《コンプレクス。》」
評:近藤秀秋 掲載日:2019/2/15

NEWSPAPER

長野県内の山々の姿、即興メロディーに 松本市で16日、音楽家グループがライブ 山の写真募る
2024/11/16 開催「みんなでつくる音ワークショップ」および「やまびこ音楽室 vol.1」(主催:やまびこラボ)
信濃毎日新聞デジタル 掲載日:2024/11/13

誰もが音楽を楽しめる信州に 松本の作曲家・渡辺さんら「やまびこラボ」立ち上げ
2024/11/16 開催「みんなでつくる音ワークショップ」および「やまびこ音楽室 vol.1」(主催:やまびこラボ)
市民タイムスWEB 掲載日:2024/11/13

みんな今日から作曲家!信州ゆかりの音楽家でつくる「やまびこラボ」 松本市で「さっきょくワークショップ」
2023/10/28 開催「やまびこラボ「第2回こども(と大人)のためのさっきょくワークショップ」(主催:やまびこラボ)
信濃毎日新聞デジタル 掲載日:2023/11/26