かさぶた夜行、鬼とか目指して
加藤綾子 ソロ・ヴァイオリン・リサイタル
犀の角タイアップ公演
2025年
8/9(土)14時*| 8/9(土)19時| 8/10(日)14時*
各回60分程度を予定/開演30分前より開場
*未就学児 入場OK(無料)の回です!
犀の角
〒386-0012 長野県上田市中央2-11-20
出演(ヴァイオリン演奏):加藤綾子
プログラム(演奏曲)
渡辺 裕紀子:風景のための音楽(初演)
川上 統:組曲『蟷螂綵絵』より(2013)
門田 和峻:鵺(2018-2020)
木下 正道:すぐ傍らのもの Ⅺ(2020)
松本 真結子:MONONOKE(初演)
★ワークショップ「ヴァイオリニストとお面を育てる回」
7/24(木)13:30
1ドリンクオーダー
心の中に抱える不安やモヤモヤを貼ったり縫ったりして、
公演当日・来場者が身につけるお面を制作します。
虫や妖怪のような“かさぶたお面”をみんなで育みましょう!
【プレイガイド】
teket(電子チケット)
https://teket.jp/10243/52057
一般 ¥2,500|通し券(2回まで) ¥4,000|学生 ¥500
音響・照明:松本真結子
ワークショップ協力:NPO法人リベルテ
お問い合わせ:ayakokatoviolin@gmail.com(加藤)
主催: 加藤綾子
協力:一般社団法人シアター&アーツうえだ、NPO法人リベルテ、やまびこラボ

WORKSHOP
*写真提供:NPO法人リベルテ
ワークショップ
「ヴァイオリニストとお面を育てる回」
7/24(木)13:30 参加無料・1ドリンクオーダー
心の中に抱える不安やモヤモヤを貼ったり縫ったりして、
「かさぶたお面」を制作しました。
レポート
主催者によるワークショップのレポートです。

RECITAL
Photo by Marehito Antoku
鑑賞中は、観客のみなさんに
ワークショップで作成した「かさぶたお面」をつけて
鑑賞していただきました。
PERFORMANCE



MONONOKE







MESSAGE
Photo by Marehito Antoku
かさぶた夜行|お面作りワークショップ「ヴァイオリニストとお面を育てる会」について
イントロダクション|主催者執筆
演奏者も観客も、好みのお面をかぶって楽しむバイオリンリサイタル 9~10日、上田市内で
メディア掲載|信濃毎日新聞デジタル
VIDEO
関東で開催した「百鬼夜行」リサイタルの映像・アーカイブです。
